よくある質問
2019/03/16
Contents
Q:朝日塾は他の塾と何が違いますか?
A:自主学習の質を高めるための「コーディネート」を中心に行います。
独自の個別指導「コーディネート」で「勉強法」を指導することを通して、
「自主的に考えて行動する力」「問題解決能力」「論理的思考」を身に付けます。
生徒一人ひとりに沿った計画を一緒に立てるので、無理なく勉強を進めることができます。
Q:宿題は出ますか?
A:基本的には出しません。
あくまで生徒の自主性を大切にするので立てた計画に沿って、自ら考えて毎日を過ごします。
宿題があった方が良いと本人が判断した場合は、計画として、宿題を出します。
Q:部活との両立は可能ですか?
A:もちろん可能です。
それを踏まえて、計画を立てます。
教室長は整骨院の勤務経験があるので
「スポーツや部活で結果を残したい」
「痛みやケガを何とかしたい」
などの相談もお任せください。
Q:振替は出来ますか?
A:可能です。
計画を立てて進めるというスタイルなので、決められた曜日にコーディネートを行うのがベストです。
とは言え、急用や体調不良なども、十分あり得ます。
計画通りいかない時こそ、修正のチャンスです。
Q:自習は出来ますか?
A:出来ます。
塾の空いている時間帯は無料開放しているので、塾生はいつでも来てください。
家ではいろんな誘惑に負けてしまうから塾に来るや図書館に行くなど、
上手くいかない時に対策を考える習慣を付けるというのは大切なことです。